「温度のバリアフリー」を考えた、赤ちゃんにもお年寄りにもやさしい注文住宅とは?

これからの季節、特に注意したいのが「ヒートショック」による事故です。「ヒートショック」とは、おもに温度差によって血圧が激しく変動し、心筋梗塞や脳梗塞、脳出血などが起こることを言います。冬場の冷え込んだ浴室やトイレ、脱衣所などで起こることが多く、浴室の場合はそのまま溺死に繋がることも少なくありません。そこで今回は、そんな「ヒートショック」から守ってくれるだけでなく、1年を通して家中快適に暮らせる「温度のバリアフリー」を考えた、注文住宅をご紹介します。


物理的なバリアフリーと同様に重要視されはじめた「温度のバリアフリー」とは?

段差の解消や手すりなどの設置、引き戸への取り換えなど、物理的なバリアフリーは浸透しつつありますが、「温度のバリアフリー」は、はじめて聞く人も多いのではないでしょうか。「温度のバリアフリー」とは、これまでの日本の家屋で多かった、特定の部屋のみ冷暖房をきかせ、一歩部屋を出れば熱さや寒さで不快な思いをする住環境を改善し、家中をずっと快適な温度に保つことを言います。

「温度のバリアフリー」によって、住環境はどう変わるの?

「温度のバリアフリー」は単に快適な温度を保つだけではありません。
住環境を大きく変える、「温度のバリアフリー」によるメリットは

・1年中、朝も昼も夜も、ずっと心地よい温度で暮らせる。
・部屋ごとの温度変化がなくなり、熱中症やヒートショックなどによる事故を予防できる。
・結露が起こりにくく、カビの発生を防げる。
・建物自体の寿命を伸ばす。

など多数上げられますが、快適な温度が保たれた室内は、自律神経の安定にも役立ち、よりリラックスできる環境が整いやすいとも言われています。

また、「温度のバリアフリー」を実現する、高断熱・高気密、そして24時間換気システムを取り入れた高環境の木造住宅は、窓を開けなくてもいつでも綺麗な空気が保てたり、ハウスダストやシックハウスを防げたり、また構法によっては耐震性能が高まったり、防音対策にもなるなど、私たちの暮らしや住み心地を驚くほど快適なものへと変えてくれます。

まとめ

いかがでしたか?「温度のバリアフリー」は一度体験すると、「もう元には戻れない!」と感じる人も少なくありません。冬の朝、ベッドから起き上がるのも、トイレに行くのも、寒さに凍えることはなくなります。赤ちゃんや子どもがお布団を蹴飛ばす心配も軽減されます。1年中快適な「温度のバリアフリー」は、みなさんの暮らしをきっと大きく変えてくれますよ。
吹田・豊中・池田・箕面で、「温度のバリアフリー」を実現した住み心地抜群の注文住宅を建てるならピアホーム建設へ。ぜひ、みなさんも一度体感してみてください。

▼ピアホーム建設の好環境木造住宅について
https://www.piahome.jp/koukankyoumokuzou

▼ピアホーム建設の好環境木造住宅の施工事例
https://www.piahome.jp/jirei