消費税増税による住宅取得のタイミングとは?
毎日、新聞やテレビをにぎわしている消費税10%増税の話題。皆さん気になりますよね?
しかも、軽減税率なるややこしい話も出てきて、外食で食べるそばは10%だが、出前でとったそばは8%だ、とか、国民は、まだまだ振り回されそうです。
そんな消費税の2%の違いで大きく違ってくるのが、マイホームの代金。
2017年4月には施行されることが決まった消費税10%に向けてマイホーム購入のタイミングについてお話したいと思います。
2017年4月に消費税は10%へ
2015年4月、消費税法の一部が改正され、消費税率及び地方消費税率の8%から10%への引上げ時期が、2017年4月1日とされました。軽減税率の措置も取られる議論がなされており、8%に据え置きされるものもある中、住宅購入は10%に増税される見込みです。住宅購入金額は、消費税の中でも極めて金額が高く、税率引き上げに伴う購入時の負担が大きく資金計画にも影響を及ぼします。
さらに、住宅は計画からすぐに購入できるというものではなく、完成までには通常1年前後を有します。土地探しから始めるとなると、さらにかかる人も出てくるでしょう。「もっと早くに家づくりをはじめておけばよかった」とならないためにも、住宅購入と新税率とのかかわりを確認しておきましょう。
新税率適用のタイミングはいつ?
2017年4月1日以降に、引き渡しを受ける住宅は新たな税率10%が適用されます。つまり、2017年3月31日までに竣工が終わっていれば、8%で購入できるということです。ただし、注文住宅など請負契約を行う住宅については、新消費税率施工の半年前までに請負契約を締結した場合には、旧税率が適用される経過措置がとられます。「請負工事等に係る適用税率の経過措置の指定日を平成28 年10 月1日とする」とありますから、その1日前の2016年9月末日までに業者と請負契約が完了していれば、8%で購入できるのです。
家づくりはもう始めないと間に合わない!?
土地を探したり、住宅会社を決めるなど、家づくりには何かと時間がかかります。住宅会社が決まっても間取りプランを検討するうちに、計画や希望内容が変更になることがあるかもしれません。住宅会社の一般的な計画期間は計画の開始から入居まで約9ヵ月ですので、土地探しなどのことも考慮すると、せめて竣工の1年前には住宅会社を決定しておくことが望ましいと言えます。と考えると、もし消費税8%に間に合わせるためには、もう家づくりの準備を始めなければならない時期に来ていると言えるでしょう。
いかがでしたか?
一生に一度と言われるマイホーム購入は、本来消費税の増税によって左右されるものではないのかもしれません。
ですが、「後から8%のうちに買っておけば良かった」と後悔しないためにも、家づくりの準備だけでも進めてみてはいかがでしょうか。
「まだ、頭金の貯金が目標額に届いていない」「土地探しで苦戦している」「家づくりの勉強を今から始めようと思っている」など、どんなことでも結構です。
もし、お困り事や迷い事がある方は、一度相談に来てみてください。きっと何か良いヒントが見つかると思いますよ。