すっきりキレイ!キッチンの収納術

家の中でも小物が多く、収納が煩雑になりがちなキッチン。調理スペースにまでモノが溢れ、引き出しの中はゴチャゴチャ。重なったフライパンは取り辛く、使いたいものがすぐ出てこない…。なんてことになっていませんか?毎日使う大切な場所だからこそ、いつもすっきり整理整頓しておきたいですよね。そこで今回は、簡単キレイに片付けられる、キッチン収納アイデアをご紹介します。


まずは、2年使っていないものを断捨離

整理整頓の基本は「捨てる」こと。もったいないと取っておいた賞味期限切れの乾物や結婚式の引き出物でもらった食器、全く使っていない便利グッズなど、「なんだか捨てられない」でいるモノはもちろん、2年以上(2シーズン)使っていないモノは、今後も使用する可能性が低いので思い切って捨てましょう!

キッチン収納の基本は間仕切り

小物が多く平らなものが少ないキッチン収納は間仕切り、モノのスペースを決めてしまうことで、すっきり片付けることができます。

 

・お箸やカトラリーは、トレーやカゴを使って種類ごとに収納!

同じカテゴリーでも、カレースプーンやティースプーンなど用途別に分けることで探すストレスが激減。

・鍋やフライパンを縦置きするとラク!

重ね置きしがちな鍋やフライパンは、ファイルボックスやブックエンドを活用して縦置きにすると取り出しやすく調理もスムーズに。

・調味料は吊戸棚を利用してスッキリ!

煩雑になりがちな調味料の整理には、意外にも吊戸棚がぴったり。砂糖や塩などを中身が分かるようラベリングした透明容器に入れ一番下段に置くだけ。その他、細々した調味料は一つのケースにまとめて収納し、必要な時のみ調理台に出すようにすれば、調理台がスッキリ片付きます。

・キッチンツールは使う場所の近くが基本!

ガスコンロ下の収納にはフライパンや鍋を、調理台下の収納にはキッチンツールやカトラリーを、またよく使う食器やグラスなどは料理を盛りつける場所の近くに置くなど、キッチンは家事導線を短くするほど、スムーズに調理することができます。

まとめ

いかがでしたか?キッチンの整理整頓は、「捨てる」ことで2/3が終わってしまうと言っても過言ではありません。1ヵ月に1度のペースでモノを捨てるだけでも、すっきり気持ちよく料理を楽しむことができますよ。ピアホームでは、暮らしを軽やかにする収納のアドバイスもさせていただきます。吹田・豊中・池田・箕面で、理想のキッチンをつくるならピアホームへ。ぜひ一度ご相談ください。